ワイヤーフレームを作る

Figmaで作成したワイヤーフレーム

こんにちは、新規事業を支援している青林です。

今日はプロダクト作りのステップ3の

『ワイヤーフレームを作る』

についてお話します。

ステップ2で画面遷移図の作成が完了したら、1画面内のイメージを作成していきます。

ワイヤーフレームを作成することで、

目的
  1. プロジェクトメンバー(デザインー、エンジニア)と認識を合わせる
  2. 議論のたたき台になる
  3. ユーザーテストの角度を高くできる

リアルなユーザーの声を集めることができます。

F72839b5fc675bfc1933a6cbc6646ab1
Dribbble

そして、ワイヤーフレームは3つの段階があります。

  1. 手書き
  2. フレーム
  3. 文章+画像

1.手書きのワイヤーフレーム

main.png
Qiita: 手書きワイヤーフレームのススメ

ワイヤーフレームを作成するソフトウェアが少なかった2010年前半は手書きのワイヤーが多かったです。

最近はソフトウェアで画面の素材テンプレートを活用してワイヤーフレームを作成できるサービスが増えているので、手書きでの利用はチーム内でイメージを早く伝えるたいときなど限定的な感じがます。

手書きワイヤーフレームの評価
早さ
(4.0)
安さ
(5.0)
美しさ
(2.0)
テンプレート活用
(1.0)
チームでの議論
(3.0)
ユーザーテスト利用
(2.5)
総合評価
(2.5)

2.フレームを活用したワイヤーフレーム

フレームタイプは画面内の要素がイメージできます。

しかし、画面内のテキストや画像がないので、ユーザーに見せてもどのようなサービスかイメージはできません。

なので、チーム内での議論には利用できますが、ユーザーテストへの活用で最適なフィードバックは得られません。

フレームを活用したワイヤーフレームの評価
早さ
(3.0)
安さ
(4.0)
美しさ
(3.5)
テンプレート活用
(5.0)
チームでの議論
(2.5)
ユーザーテスト利用
(1.0)
総合評価
(3.0)

3.文章+画像を活用したワイヤーフレーム

文章と画像を追加するとサービスイメージに近づきます。

デザイナが加わる手前の画面イメージからユーザーインタビューを実施することで、最小の稼働で最大のフィードバックが得られます。

文章+画像を活用したワイヤーフレームの評価
早さ
(2.5)
安さ
(4.0)
美しさ
(4.0)
テンプレート活用
(5.0)
チームでの議論
(5.0)
ユーザーテスト利用
(5.0)
総合評価
(4.5)

まとめ

文章+画像ありのワイヤーフレームを作成することで、下記の目的を解像度高く達成することができます。

目的
  1. プロジェクトメンバー(デザインー、エンジニア)と認識を合わせる
  2. 議論のたたき台になる
  3. ユーザーテストの角度を高くできる

2,3番目のイメージはFigmaを活用しています。

Webのテンプレートモバイルのテンプレートを活用して、無料で早くワイヤーフレームを作成することができます。

また、Figmaは無料から十分の機能が利用開始できます。

ぜひFigmaを活用してユーザーからのフィードバックをもらって、サービス提供時の成功角度を上げてみてください。

Figmaを使ってワイヤーフレームを作る Figmaを使ってワイヤーフレームを作る