こんにちは、新規事業を支援している青林です。
今回は
『新規事業のアイデアの考え方』
についてお話します。
はじめて新規事業を考えたり、ビジネスになりそうなアイデアを考えたり、お客さまからお金をもらう仕組みを考えることは難しいです。
事業アイデアやお金をもらう仕組みは、義務教育課程で国語の授業にひらがなを学び、漢字が書けるようになるように、段階が必要です。土台としてどんな情報を頭に入れる必要があるのかご紹介していきます。
もくじ
新規事業のアイデアは「業界、技術、お金をもらう仕組み、課題を抱えるお客さま」の4軸を変更することで決まる
新規事業のアイデアは、4つの軸の情報を増やしてかけ合わせでいくつも考えることができます。
具体的に人材業界向けにTV電話で毎月一定のお金で購入する仕組みで中小企業のマーケティング担当者を選択した場合は、下記のようになります。
施策をやりきってなかなか資料請求が増えない、資料請求あたりの費用が下がらないなど悩みを相談できる人を外部に持ちたい。
そんな需要があったとします。
そんなときに、施策に行き詰まった中小マーケティング担当者向けに、自社のおすすめの施策を毎月定額で提案してくれて、気になるプロのマーケティング担当者にはTV電話で詳しく聞けるサービスがあったら現場のマーケティング担当者は助かるかもしれません。
軸を決めることで全体像から絞って考えられる
初めての新規事業担当者はビジネスアイデアを考える軸がないので良くも悪くも発散します。
子を持つ忙しい親に、リタイア世代の親を紹介して冷蔵庫の中身で1週間分の料理を作ってもらえるサービスはどうだろう?
そんなアイデアがあったときに、
- 技術:どんな技術で親を紹介するといいのか?
- ビジネスモデル:都度課金する方法の他に何かいい方法はない?
上司に他の方法を質問された時に、全体が見えないと他にもいい方法があるのではないか?と決めきれない状態におちいります。
技術やビジネスモデルを変更することでアイデアが複数生まれる
事業アイデア出しは軸をずらすことで複数考えることができるようになります。
人材業界 × 動画 × マッチング × 一流人材 =
など軸を決めてアイデア出しを行うと、お題が決まるので考えやすくなり時間を有効に活用することができるようになります。
まとめ
新規事業のアイデア出しは軸を決めて効率を上げよう!
- 複数人で考える際にアイデアは発散しない
- アイデアを考える時間が早くなる
軸の洗い出しに工数や前提の情報整理が必要
技術は投資家が注目している最新技術やガートナーが発表する技術トレンドが参考になります。ビジネスモデルも書籍など複数あるので参考にしてみることおすすめです。